キャッシュレスで会計を済ませる方の財布は、軽量・コンパクトでなければ何かと不便です。 軽量・コンパクト、クレジットカードや保険証・キャッシュカードなど数枚のカードに、少しの現金があれば問題なく1日過ごすことができる現代で… [Read More]
※※年末年始休暇のお知らせ※※ 弊社では、誠に勝手ながら、本年度の年末年始休暇を以下の日程で実施させていただきます。 2020年12月26日(土)〜2020年1月4日(月) 商品の発送については、下記の通りです。 2… [Read More]
川西阪急でdunnのPOPUP STOREがスタート! クリスマスの贈り物に、ミニマルなお財布はいかがでしょうか?新発売のMUZOSA CARDRIDGEも販売中です。 2020年12月9日〜25日まで。営業時間は川西阪… [Read More]
大阪梅田、isetan Men’s StyleでdunnのPOPUP STOREがスタート! クリスマスの贈り物に、ミニマルなお財布はいかがでしょうか?新発売のMUZOSA CARDRIDGE、エコバッグが入… [Read More]
高槻阪急でdunnのPOPUP STOREがスタート! クリスマスの贈り物に、ミニマルなお財布はいかがでしょうか?新発売のMUZOSA CARDRIDGEも販売中です。 2020年12月2日〜25日まで。営業時間は高槻阪… [Read More]
― CARDRIDGE dünnを超える小ささへ ― 「手ぶらスタイルをアップデートする」MUZOSAとのコラ… [Read More]
ファッション・インテリア・雑貨等の合同展示会「Mag.」2021.S/S vol.16 大阪会場に出展します。 〔大阪会場〕 http://mag-preview.com/osaka/ OSAKA at PINE BRO… [Read More]
セブン&アイグループのマイルプログラム セブンマイルプログラムの交換特典にCARDRIDGE dunnが選ばれました。 セブンイレブンアプリなどから交換可能です。 ぜひこの機会に御覧ください。 https://… [Read More]
大阪梅田、堂島のギフショナリーデルタ様にてPOPUP STOREがオープンします! クラウドファンディングで話題になったモノトーンモデルも登場。 夏に向けて、dunnで新たなライフスタイルを作りませんか?ぜひお越しくださ… [Read More]
阪神百貨店梅田本店2Fで初のdünnのPOPUP STOREがオープン! 新生活の準備や贈り物に、ミニマルなお財布はいかがでしょうか?ほぼ全てのプロダクトをお試しいただけます。 2020年4月1日〜7日まで。営業時間は阪… [Read More]
九州、福岡で初めてdünnのPOPUP STOREがオープン! 雑貨館インキューブ福岡天神店様4Fです 新生活の準備や贈り物に、お財布系のプロダクトを含めすべてのラインナップをお試しいただけます。 【dunn popup… [Read More]
ミニマリストのためのモノトーンモデルが新登場。薄い革小物ブランド「dunn」より。 ファッション・ビューティー… [Read More]
ファッション・インテリア・雑貨等の合同展示会「Mag.」2020 A/W vol.15 東京会場、福岡会場に出展します。 〔東京会場〕 http://mag-preview.com/tokyo/ TOKYO at SPI… [Read More]
またまた梅田でdünnのPOPUP STOREがオープン! JR大阪駅直結、LUCUAosakaの西館「LUCUA1100」8Fレザーグッズ売場です。 バレンタインデーは男性への贈り物ということで、寒色系メインで展開して… [Read More]
2020年、本年もよろしくおねがいします! 新春一発目は梅田からスタート、大阪梅田、茶屋町のMARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店2階、NAGASAWA梅田茶屋町店様にてPOPUP STOREがオープンしま… [Read More]
※※年末年始休暇のお知らせ※※ 弊社では、誠に勝手ながら、本年度の年末年始休暇を以下の日程で実施させていただきます。 2019年12月28日(土)〜2020年1月5日(日) 商品の発送については、下記の通りです。 2… [Read More]
天王寺のランドマークで、ポップアップストアオープンします。 あべのハルカス近鉄本店、7階にてdunnのポップアップストアを展開します。紳士雑貨のフロアでの展開となります。コインケース、三つ折り財布の新しいシリーズも展開し… [Read More]
「かろやかに、暮らしを彩る」レザーブランドdunn※(代表:荒川 翔太 運営:株式会社ロンド工房 所在地:大阪市西淀川区)は、シンプルな暮らしを彩る小さな三つ折り財布・コインケースの好評を受け、新色4色を2019年9月1… [Read More]
秋の京都に、ポップアップストアオープンします。 大丸京都店様、1階にてdunnのポップアップストアを展開します。婦人雑貨のフロアでの展開となります。 コインケース、三つ折り財布の新しいシリーズも投入予定です。週末の販売応… [Read More]
ファッション・インテリア・雑貨等の合同展示会「Mag.」2020 S/S vol.14 東京会場、福岡会場に出展します。 〔東京会場〕 http://mag-preview.com/tokyo/ TOKYO at SPI… [Read More]
2019年8月27日火曜日、クラウドファンディングの報告企画としてWeWorkなんばスカイオにて 〔手書きノートスタイルの提案で775%達成!クラウドファンディングサイトMakuakeで響いた「小さなノートのある暮らし」… [Read More]
2019年の夏期休業については下記の通りとなっております。 休業期間 8月10日(土)午後〜8月18日(日) 期間中に承りましたWEB STOREでのご注文は2019年8月19日(月)より順次発送させていただきます。 そ… [Read More]
●MAKUAKEでのクラウドファンディングページはこちら● 薄さ、軽さ、質感にこだわった革小物ブランド「dunn」(uはウムラウトあり)は、2回目のクラウドファンディングに挑戦します。今回は文房具のウェブマガジン「毎日、… [Read More]
今度は京阪百貨店様でポップアップストアがオープンします。 梅雨時のじめじめした気持ちを明るくする、カラフルな革小物たちです。 守口のみなさま、この機会にぜひよろしくお願いいたします。 【dünn popup store … [Read More]
阪急うめだ本店で久しぶりのイベントです! 10階、UMEDA SOUQ(大階段を上がったところ)にてdünnのポップアップストアがスタートしました。普段は名刺入れとパスケースを定番販売いただいておりますが、この週は全商品… [Read More]
大阪で父の日ギフトをお探しの方へ。 JR大阪駅直結、ルクアイーレの8階、蔦屋書店梅田店の下のフロアにあるイセタンメンズスタイルにてdünnのポップアップストアがスタートしました。ハイセンスな紳士小物が揃うフロアに、メンズ… [Read More]
TSUTAYA BOOK STORE 岡山駅前店にてdünnのPOPUP STOREがスタートしました! 半年間のロングラン展開となります。 ICOTNICOTの二階「アモルフ」内に5ブランドが集まったレザーショップが誕… [Read More]
今年のゴールデンウィークは改元もありめでたい雰囲気ですね。 連休の終盤、神戸で「文具と紙と暮らし市」に出展します。 80近い出展者が集まり、文房具、紙雑貨、暮らし関連の雑貨や ワークショップなどが多数開催されます。 dü… [Read More]
2019年のゴールデンウィーク期間の営業については下記の通りとなっております。 ・直営店(大阪、CAFE TIPO 8):全日営業。 時間は日によってイレギュラーがありますので最新情報はInstagramをご覧ください。… [Read More]
dünn初めての北海道でのポップアップストアがオープンします! まだまだ寒い日もありますが、気持ちは春満開。 新元号「令和」のお祝いカラーと同じ カラーリングの革小物もご用意しています。 札幌のみなさま、この機会にぜひよ… [Read More]
港町をモチーフにした、特別なプロダクトが登場しました。 名刺入れのCARDRIDGE dünn と dünn solo passcase の2種類です。 3月21日〜そごう神戸店本館9階イベントで発売します。 春休みの神… [Read More]
dünn BLEND COFFEE DEBUT ! MaG.の搬入で上京してきました。今回の展示会のお土産として、前々からやりたかったオリジナルのブレンドコーヒーをご用意しました。ドリップバッグなので気軽にお楽しみいただ… [Read More]
ファッション・インテリア・雑貨等の合同展示会「Mag.」の 東京会場、大阪会場に出展します。 (Tokyo) http://mag-preview.com/tokyo/ 2019/03/12 (tue) 10:00-18… [Read More]
プレスリリースPDFはこちら 「かろやかに、暮らしを彩る」レザーブランドdunn※(代表:荒川 翔太 運営:株式会社ロンド工房 所在地:大阪市西淀川区)は、2019年のリミテッドカラー「チェリーピンク」「バイオレット… [Read More]
2019バレンタインにむけて、ギフトバッグとメッセージカード3枚がセットになった無料のラッピングセットを用意しました。 公式オンラインストアのみ、数量限定のため、なくなり次第終了となります。 この機会にぜひ、あなたの大切… [Read More]
イメージ写真の撮影のためのスペースを探していて、前々から気になっていた会社近くのレンタルスペースに行ってきました。 大庭工務店さん、本業は建築ですが、本社兼ショールームにレンタルスペースを持たれていてワークショップやヨガ… [Read More]
新年明けましておめでとうございます。 昨年はクラウドファンディングでWing Walletを発表させていただいたり、色々なイベントに出展したり、多くの方にdunnを知っていただくことができました。出会った全ての方に改めて… [Read More]
2018年の流行語大賞が発表されています。 流行語大賞でチコちゃん登壇! 元NHKアナ「荒々しい言葉が使われているのが新鮮」 俵万智さんの「毎年、流行語という最大公約数を選ぶのが難しくなっている」という言葉が、いつも自分… [Read More]
今年はご縁に恵まれたおかげで、東京と神戸、二ヶ所のペンショーに参加させていただくことができました。日ごろから文房具ファンの方との関わりやイベントなどには出ている方だと思っていたのですが、万年筆ファンの方や万年筆を中心とし… [Read More]
GINZA SIXでdunnのポップアップストアが始まります! #0107 PLAZA(オトナプラザ)とは… フード&キッチン、ファッション&ステーショナリー、ヘルス&ビューティ… オトナなセレクト雑貨と上質コスメが揃う… [Read More]
東京のみなさまおまたせしました! MAKUAKEで人気を博したWing Walletをご覧いただけるチャンスです。 「モノに恵まれた今だからこそ、モノが持つストーリーやスタイルを通して生まれる喜びや幸せを届けたい。見つけ… [Read More]
京都タカシマヤにてdünnのPOP UP STOREが展開中です。 期間:2018年10月31日から11月13日まで。 会場:京都タカシマヤ4階 紳士服・雑貨売り場 特設ステージ MAKUAKEで好評をいただいたWing… [Read More]
大分県の百貨店、トキハ様の催事「花・季コレクション」にdünnが出展しています! 期間:2018年10月18日(木)〜23日(火) 会場:百貨店トキハ本店 8F 中央・南催し場 これからのプレゼントシーズンに備えて、紙の… [Read More]
あくまでも平均値ですが、確かに納得のデータでした。 一日で何枚名刺交換をしているのか?平均は… CARDRIDGEの発売当初からずっと、「手帳や財布に挟める予備の名刺入れ」という売り文句で商品のアナウンスをしてきましたが… [Read More]
クラウドファンディング中の”dünn wing wallet”の支援者の方とお会いしたい!という思いで企画をしましたミートアップイベント。無事に終了しました。ご来場いただいたみなさま、応援してくだ… [Read More]
日頃からdünnにたくさんのご支援を頂きましてありがとうございます。挑戦中のクラウドファンディング「dunn wing wallet」達成率も200%を超え、多くのみなさまにご支援いただいているので、お会いしてお話する機… [Read More]
※クラウドファンディングで315%の達成!ご支援ありがとうございました。製品化された商品はこちらです。 dünn 3wings wallet※ MAKUAKEにて、クラウドファンディング挑戦中! https://www…. [Read More]
連日の製作祭りで死にそうになっていますが、 なんとか全てリリースし、インテリアライフスタイル展も無事に終了しました。 さて、2018年のdünn新商品「dünn wingwallet series」。 プレスやMAKUA… [Read More]
dünnは、 2018年5月30日(水)–6月1日(金) 東京、ビッグサイトで開催される Interior Lifestyle Tokyo 2018 (インテリアライフスタイル東京2018) 西3ホール ACCENT H… [Read More]
東急ハンズ京都店様にて、dünnシリーズを特設スペースで販売いただいております! 新年度に向けて身の回りの小物を新調するのはいかがでしょうか? 人気のパスケースセットも全色お取り扱いいただいております。 ぜひお越しくださ… [Read More]
阪急うめだ本店のdünn売り場が拡大展開します。 期間:2018年3月21日から4月3日まで。 会場:阪急百貨店うめだ本店10階 うめだスーク 北街区 文具雑貨マルシェのレジ前コーナー 今回は革小物3社(尚貴堂、KUGI… [Read More]
自由が丘のkatakana様で開催されている 「小さなお財布展」にdünnが参加しています 今回は、CARDRIDGE dünn , coin & cardcase,worldwalletを展開中。 3/16ま… [Read More]
【Part1】原皮から革へ dünnレザーの元となる革をなめしているタンナーさんと、CARDRIDGE(カードリッジ)の箔押しを依頼している業者さんの現場を見学させていただきました。 塩漬けされた原皮が間近に。革はやっぱ… [Read More]
やっともろもろ準備が終わりました。 あとは現地で頑張るのみです。 インテリアライフスタイル東京、いよいよ開幕します。 先月から今月にかけては、商品企画からブースの演出、 販促資料など、怒涛の制作ラッシュでした。 カタログ… [Read More]
本格的にdünnブランドをスタートさせて約半年。 おかげさまで色々な方に商品をご覧いただく機会が増えてきました。 そしてこの度、dünnの開発に掛ける想いや 商品の細かな仕様をわかりやすくお届けできるよう dünnだけの… [Read More]
とっても素敵なイベントで、 書きたいことがいっぱいできたのですが、 とりあえず感じたことから。 ブロガーズフェスティバル2016にスポンサーとして参加 ブックフェアの期間と重なっていましたが、 共同出展のベアハウスの阿部… [Read More]
dünnブランドの要となるのは、レザーを薄く加工する技術。 その現場を視察させていただく機会を頂きました。 その1、漉割工程 場所は大阪、大国町。周辺には皮革、縫製製品関連の会社が多く集まっています。 dünnに使用する… [Read More]
CARDRIDGE(カードリッジ)の名刺の取り出し口は 従来のモデルから「クロソイド曲線」を採用しています。 クロソイド曲線は、緩和曲線、コルニュ螺旋とも呼ばれ 高速道路や鉄道、ジェットコースターなどの軌道に使われる曲線… [Read More]
dünnは、薄くて軽い革を使うというのがテーマのブランドです。 元来、裏地などに使われる技術を応用して、 表地に使う革を直接薄く加工しています。 「革を割る」というこの行為には 熟練の職人の技が必要になります。 そして、… [Read More]
紙のような、本物の革はどうやって作るのか。 そんな課題を一緒に考えてくださるパートナーに大阪で出会えました。 革を厚さ0.4〜0.5mmの薄さまですく。 通常は裏地などに使うための薄さの革は、本当に薄くて軽いものになりま… [Read More]
dünn開発のきっかけは、 紙で出来た名刺入れ「CARDRIDGE(カードリッジ)」です。 サブの名刺入れとして、手帳や財布に挟んで使うカードリッジは、 名刺を忘れた「あるある」の瞬間を解決できるということで 多くのお客… [Read More]