「かろやかに、暮らしを彩る」レザーブランドdunn※(代表:荒川 翔太 運営:株式会社ロンド工房 所在地:大阪市西淀川区)は、シンプルな暮らしを彩る小さな三つ折り財布・コインケースの好評を受け、新色4色を2019年9月18日より発売します。※uはウムラウトにu。
「dunn wing wallet series」(デュン ウィングウォレット シリーズ)は、シンプルで美しく、薄くて小さくて軽い、使いやすい財布を作りたいという思いで誕生した財布です。カードポケットに使われているクロソイド曲線を「翼(wing)」とイメージし、dunnのテーマ「かろやかに、暮らしを彩る」を体現します。クラウドファンディングサイト「MAKUAKE」では、2018年5月29日から7月31日まで先行発売を行ない、315%と大きくプロジェクトが成功しました。
シンプルな暮らしを目指すミニマリストの方や、旅行用の財布として、カバンを小さくしたい女性の方などに主にお使いいただいています。
今回希望の多かった新たなカラー展開を加え、七色から自分好みのカラーを選べるようになりました。キップレザーのアルテルンモデルを合わせると8種類から選ぶことが可能です。
画像はこちらからダウンロードできます。
https://1drv.ms/u/s!AiO5TfWVcA6Dg4M6Y5veK8R6yhmlKw?e=1q7JhF
「コバルトブルー」
抜けるような青く深い空をイメージ。強い意思を感じるブルーです。
公式オンラインストアで三つ折り財布を見る
公式オンラインストアでコインケースを見る
「マリンブルー」
南の島の海にインスパイアされた、ターコイズに近いブルーです。
公式オンラインストアで三つ折り財布を見る
公式オンラインストアでコインケースを見る
「チェリーピンク」
落ち着いた大人の可愛らしさを持つピンクです。
公式オンラインストアで三つ折り財布を見る
公式オンラインストアでコインケースを見る
「イエロー」
明るく元気なイエローは、幸運を呼び込むと言われています。
公式オンラインストアで三つ折り財布を見る
公式オンラインストアでコインケースを見る
商品名 :dunn 3wings wallet
サイズ :94×69×6mm
重さ :約25グラム
価格 :7,800円(税別)
カラー :ブルーブラック、レッド、マリンブルー、ライラック、(NEW)イエロー、(NEW)チェリーピンク、(NEW)コバルトブルー
商品名 :dunn coin & card case
サイズ :110×65×2mm
重さ :約20グラム
カラー :ブルーブラック、レッド、コバルトブルー、ライラック、(NEW)イエロー、(NEW)チェリーピンク、(NEW)マリンブルー
※ポップアップストア※
大丸京都店本館1F 婦人雑貨売場
2019年9月18日〜10月1日
オンラインストア
https://dunnleather.stores.jp/
ショールーム
https://dunnleather.com/showroom/
その他、アンバサダー店舗から随時ご案内します。
dunnで使用している革は約0.5mmと極薄に漉かれています。革の表面である銀面を残すことで、上質な手触りと耐久性を残しながらも、薄く軽い革小物を作ることができます。しっとりとした触り心地やその佇まいは、フォーマルな場からデイリーユースまでどんなシーンにもフィットします。
2016年にスタートしたレザーブランドdunn(デュン)。ドイツ語で「薄い」という意味の言葉に由来します。薄くて軽い革小物で、身の回りの大切なものを
軽やかに持ち運びたいという思いから誕生しました。
シンプルな構造の中に、計算された機能性を盛り込むことで、コインとカードを一緒に持てる小銭入れや、パスポートとペンを一緒に持てるトラベルポーチなど「手ぶらで気軽に出掛けられるライフスタイル」を提案し続けています。
使用する革は厚さ0.4-0.6mmと非常に薄い牛革です。紙のような革を追い求め、国内のタンナー、加工業者の技術の粋を集めて作られました。
この軽やかさ、ぜひ一度お手にとってご覧ください。
商号 : 株式会社ロンド工房
所在地 : 〒555-0023大阪府大阪市西淀川区花川2丁目15番6号
業務内容 : ステーショナリー、雑貨、アートギフトの企画、製造、販売
代表取締役 : 荒川 祐一
設立 : 1957年5月
URL : https://dunnleather.com/
By 荒川 翔太