機能を絞って、可能性を広げる。dünn wing wallet seriesに込めた思い、デザイン編。

機能を絞って、可能性を広げる。dünn wing wallet seriesに込めた思い、デザイン編。

連日の製作祭りで死にそうになっていますが、 なんとか全てリリースし、インテリアライフスタイル展も無事に終了しました。 さて、2018年のdünn新商品「dünn wingwallet series」。 プレスやMAKUAKEでご覧いただけましたでしょうか? https://www.makuake.com/project/dunn/ 今回の着想はMAKUAKEサイトにも書いていますが、 既存の商品だとあと少し足りないなというところを埋める発想からスタートしています。

お財布を小さく軽くするには、入れるものを絞ってみる

私自身、dünn coin & cardcasedünn world walletの組み合わせで 今まで使っていた二つ折り財布を代替していたのですが、 ・もうちょっとカード持ちたい ・お札入れ自体をもうちょっとコンパクトにしたい (ポケットに無理なく入るサイズにしたい) という小さな不便を解決するためのプロダクトをずっと考えていました。 ポイントカードやクレジットカード類、 もっとアプリ化が進むと思ったのですが増える一方なんですよね…。 世の中に小さな財布、薄い財布はごまんとあり、 本当に凄い商品ばかりです。先人の知恵はすごい。 ただし、小さい系の財布を手にした時にいつも感じていたのが 「今は小さく薄いけど、持ち歩きたい量を全部入れるにはやっぱり足りないんじゃないか?」 「構造が工夫されているから、使うのに慣れがいるんじゃないか?」 「日常ではけっこうぞんざいに扱うので、中身をぶちまけたりしないだろうか?」 という心配です。 これはそもそも論としてですが、 薄くてある程度規格が決まっているカードやお札と、 分厚いコインや鍵をまとめようとすることそのものに無理があるのでは?と 考えるようになりました。

カード3枚とお札はほぼ近い大きさ。あとは並べるか折るかだけ。

そんな悶々とした想いからものづくりを進めていくうえで、 並べてみて気づいたのはこのこと。 お札とカード3枚はほぼ同じ大きさということです。 これらを重ねるか、並べるか、折りたたむか、という発想で いいろと工作をしていけば、商品が生まれるのではないか。 そこからはずっと紙とハサミとマスキングテープと格闘の日々でした。 (基本dünnは薄いので厚紙で試作はできてしまうのです)

試作して、使ってからの微調整も加える

頭の中や、Illustrator上でうまく設計できても、 実際に試作品を使っていると不満に思うところが出てきます。 例えば3wings walletのポケットの深さ。 はじめのうちはカードとちょうどの大きさにしていたのですが、 三つ折りの際に巻き込んで折れてしまうことがあるので少し短くしました。 6wings walletも、ポケットの深さや全体の大きさなど、 何度かサンプルを作りながら調整を行ってきました。

dünnのお財布シリーズまとめ。コインケースとの併用でなお便利に!

wing wallet seriesができることで、 dünnのお財布シリーズには4つのラインナップが揃うことになります。 (dünn coin & cardcase・dünn world wallet・dünn 3wings wallet・dünn 6wings wallet) それぞれの収納枚数、サイズ感がわかるのがこちらの動画です。 ご自身のライフスタイルに合わせて、組み合わせを選んでみてくださいね。 ちなみに私は、早くマリンブルーの3wings walletを使いたくて仕方がないのですがまだサンプルしかなく… 次回は、カラーについての話をさせていただきますね。