dünnとDIALOG NOTEBOOKのコラボ企画は今までも何度か行ってきましたが、今回のノートカバー企画は、シンプルな改善に見えながらも、これまでのものから機能性がガラッと変わるのがすごく面白いなと感じました。
https://note.com/dialognotebook/n/na9b5ec2d6cfb
DIALOG NOTEBOOKさんが作られた日付入り手帳「DN TUGBOAT PLANNER(タグボートプランナー)」は去年からリリースされたていますが、私が開催しているオフ会「てちょけん」などでも実際に試していただいたり、いろんな意見を交換させてもらう機会がありました。
小さいノートのある暮らしって、とっても心地よいものですよね。今でもdünnのミニノートケースやミニノートカバーを多くのお客様にご愛用いただいています。ミニノートカバーに関しては、一部在庫がなくなっているものもあるので、「また再販ありませんか?」といったお問い合わせをいただくこともあり、本当にありがたいなと思っています。
今回の「dünn dual notecover」は、今までのものでは2冊を一緒に入れることができませんでしたが、左右から開いて2冊同時に見れるので、見えるページ数が実質2倍になり、4ページを同時に見渡せるようになります。スケジュールを見ながらメモを書くのは、すごく有効な使い方だと思いますし、実際に持ち歩いてみると、スマートに使いこなせるいい感じになりそうだなぁと手応えがありました。
DIALOG NOTEBOOKの大きさ自体がすごくコンパクトで、1つのアイデアを1ページにまとめるのにとても適しているんですよね。だから、「カレンダーを見ながら、このトピックについて企画をまとめて、次のページに移って、またカレンダーを確認しながら別のテーマについて書いていく」という使い方ができるのがとっても面白いと思います。
「カレンダーレフト式」とでも言うのでしょうか。カレンダーを見ながらノートページだけをどんどん切り替えていくことができて、しかもそのノートページを自由に差し替えられるのはもちろん、ノート自体を交換できるというのも、すごく楽しそうで実用的です。
dünnとしてせっかくカバーを作るなら、かろやかさやコンパクトさにはこだわりたいと思って設計しました。本当に小さくて、マウスパッドにするには小さすぎるくらいのサイズ感。スマートフォンと一緒に持ち歩いてもとっても心地よく使えるんじゃないでしょうか。これくらいの大きさなら、出歩いた先でも使いやすいですよね。カフェや移動中などでも、さっと取り出して使えるのがいいなと思います。
DIALOG NOTEBOOKさんのサイトで先行受注が始まっているので、ぜひチェックしてみてください!
https://note.com/dialognotebook/n/na9b5ec2d6cfb