posts

機能を絞って、可能性を広げる。dünn wing wallet seriesに込めた思い、デザイン編。

機能を絞って、可能性を広げる。dünn wing wallet seriesに込めた思い、デザイン編。

連日の製作祭りで死にそうになっていますが、 なんとか全てリリースし、インテリアライフスタイル展も無事に終了しました。 さて、2018年のdünn新商品「dünn wingwallet series」。 プレスやMAKUAKEでご覧いただけましたでしょうか? https://www.makuake.com/project/dunn/ 今回の着想はMAKUAKEサイトにも書いていますが、 既存の商品だとあと少し足りないなというところを埋める発想からスタートしています。 お財布を小さく軽くするには、入れるものを絞ってみる 私自身、dünn coin & cardcase と dünn world walletの組み合わせで 今まで使っていた二つ折り財布を代替していたのですが、 ・もうちょっとカード持ちたい ・お札入れ自体をもうちょっとコンパクトにしたい (ポケットに無理なく入るサイズにしたい) という小さな不便を解決するためのプロダクトをずっと考えていました。 ポイントカードやクレジットカード類、 もっとアプリ化が進むと思ったのですが増える一方なんですよね…。 世の中に小さな財布、薄い財布はごまんとあり、 本当に凄い商品ばかりです。先人の知恵はすごい。 ただし、小さい系の財布を手にした時にいつも感じていたのが 「今は小さく薄いけど、持ち歩きたい量を全部入れるにはやっぱり足りないんじゃないか?」 「構造が工夫されているから、使うのに慣れがいるんじゃないか?」...

Interior Lifestyle Tokyo 2018に出展します【dünn】

Interior Lifestyle Tokyo 2018に出展します【dünn】

dünnは、 2018年5月30日(水)–6月1日(金) 東京、ビッグサイトで開催される Interior Lifestyle Tokyo 2018 (インテリアライフスタイル東京2018) 西3ホール ACCENT H-57 ブースに 出展いたします。 3年連続3回目となる出展。 より暮らしに溶け込み、 かろやかに彩るdünnプロダクトの世界感に 浸っていただけましたら幸いです。 当日は多くの新商品もございます。 招待状をご希望の場合、またご入場に関して質問疑問がございましたら お問い合せよりメッセージを頂けましたら幸いです。 みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。 ※現地でマップにてブース位置を確認いただく際、 索引はブランド名順となっております。 運営会社名「ロンド工房」ではなく、 「デュン」(dunn)にて検索をお願いします。

2018年3月12日より、東急ハンズ京都店様でdünnの特設売場が展開中です!

2018年3月12日より、東急ハンズ京都店様でdünnの特設売場が展開中です!

東急ハンズ京都店様にて、dünnシリーズを特設スペースで販売いただいております! 新年度に向けて身の回りの小物を新調するのはいかがでしょうか? 人気のパスケースセットも全色お取り扱いいただいております。 ぜひお越しくださいませ! 日程:2018年3月12日(月)~4月12日(木) 会場:東急ハンズ京都店 4階 レジカウンター横

阪急うめだ本店のdünn売り場が拡大展開!2018年4月3日まで。

阪急うめだ本店のdünn売り場が拡大展開!2018年4月3日まで。

阪急うめだ本店のdünn売り場が拡大展開します。 期間:2018年3月21日から4月3日まで。 会場:阪急百貨店うめだ本店10階 うめだスーク 北街区 文具雑貨マルシェのレジ前コーナー 今回は革小物3社(尚貴堂、KUGIRI、dünn)と 紙小物2社(ハイモジモジ、TETO)のデザインステーショナリーと同居です。 春に合わせたカラフルな革小物で、暮らしを軽やかに彩ります。ぜひご来場ください! ※同時開催※ 阪急文具の博覧会 ハッピーペーパーマルシェ 会場:阪急百貨店うめだ本店 9階 祝祭広場 会期:2018年3月21日(水)~3月26日(月)迄6日間

自由が丘 katakana 主催「小さなお財布展」にdünnが参加しています。2018年3月16日まで。

自由が丘 katakana 主催「小さなお財布展」にdünnが参加しています。2018年3月16日まで。

自由が丘のkatakana様で開催されている 「小さなお財布展」にdünnが参加しています 今回は、CARDRIDGE dünn , coin & cardcase,worldwalletを展開中。 3/16まで開催中です。 たくさんのお客様がご来場されていますので、とても楽しいです。 ぜひご来場ください。 小さなお財布展 日時:3月3日(土)〜3月16日(金) 11:00~20:00 (最終日は~19:00) 会場:katakana 自由が丘店 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-20-21 第一ワチビル1F Tel:03-5731-0919 / 03-5731-0971 ●参加ブランド(一部 順不同) irose(イロセ)/StitchandSew(ステッチアンドソー) m+(エムピウ)/hirari(ヒラリ/平山篤)/松野屋 fourruof(フォアルオブ)/INK(インク)/dünn(ロンド工房) chamoto(チャモト)/SALLIES(サリーズ) 最近、「小さなお財布」をお探しのお客さまがとても多いです。 「小さなバッグを持つとき、普段の長財布は入らなくて…」と。...

dünnレザーの元となる革の製造者、姫路・たつののタンナー探訪へ。皮から革への現場。

dünnレザーの元となる革の製造者、姫路・たつののタンナー探訪へ。皮から革への現場。

【Part1】原皮から革へ dünnレザーの元となる革をなめしているタンナーさんと、CARDRIDGE(カードリッジ)の箔押しを依頼している業者さんの現場を見学させていただきました。 塩漬けされた原皮が間近に。革はやっぱり生き物からできています。 牛革とか豚革とか言いますから、革が動物を素材としていることはわかります。 でも、私たちの目の前に届いた、皮ではなく綺麗に成形された革の状態だけを見て、本当の意味で革が動物の皮からできているのをイメージできる人は少ないかもしれません。 だからこの写真はちょっと衝撃かもしれません。 ここには乳牛の皮がたたまれて積まれています。 こちらは塩漬けされたもの。防腐のためだそう。 水分が抜けているからか、先ほどのものより平たいです。 よく見ると大粒の塩がまぶされています。 クロムで原皮をなめすときれいな水色に変わります。これをウェットブルーと言います。 先ほどの原皮を、クロムなめし(金属鞣しの一種)で加工すると、なめし剤の影響で水色に変わります。 しなやかな革です。 触るとふわふわしています。 クロム鞣しでは、ドラムの中で革を色付けします。 ドラム式の染色機械で革にそのものに色を付けます。 職人さんが、まるで洗物を取り出すように革を取り出し、一枚ずつ丁寧に重ねていきます。 見事なブルーに染め上がっています。 dünnレザーはこの方法で染色されています。 dünnレザーでは使用していない、ローラーを使用したもう一つの染色法。 染料のついたローラーに革を通すと、あっという間に色がつきます。 塗りたてなのでつやっとしています。 これを長い長い乾燥機にかけて乾かし、最後は吊るして乾燥させます。 様々な革たち。名のある商品の原型です。 この赤の下にある白の革はdünnシリーズで使用している革の完成前のものです。 手触りはしっとりやわらかでした。 また、こちらはベロアです。 dünnレザーは銀面といって毛の生えている方を使用していますが、ベロアは床面といって肉がついている側が表になります。 毛羽立たせてあるこちらはなめらかな手触りです。 同じ革でも工程が違うとここまで質感が違うとは。...